→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。
10年後の姿を考える合理性はない
ズバリ10年後の姿なんぞ考える必要も合理性もありません。時間の無駄です。答えるとしても「今の自分よりもすごい自分になっていたいです」、または「幸せな人生を送っていたいです」だけで問題ないでしょう。
質問者としてはおそらく優等生的回答、つまり「御社の○○部でエースとして海外開拓をうんぬん」とか、「新規事業に挑戦してどうのこうの」みたいのを期待しているのかもしれませんが、答えるほうも正直、面接用に当たり障りのない答えを用意しているというのが実態でしょう。
私自身、10年後の姿なんぞ考えたことはありませんし、比較的若くして成功されている人で10年後うんぬん言っている人を少なくとも私は見たことはありません。いてもみなさん非常に漠然としています。





        
        
        
      
        
      
          
          
          
          
        
        
        
        
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら