番外編:日本でオススメのラウンジ2選
日本の空港ラウンジは海外ラウンジと比べたとき、どうしても「イマイチ」といった感想を抱くことが多いのだが、その中でも「お、これはなかなか……」とハッとさせられることもあった。例えば成田空港第1ターミナルにあるカードラウンジ『I.A.S.S Executive』は、制限エリア外にあるので出発前と到着後、どちらも利用できる。食べ放題ビュッフェはないが、ソフトドリンク飲み放題に加え、なんと缶ビールが1杯まで無料。出張の際に重宝しているサラリーマンは少なくないのではないか。
関西国際空港だと『KIXエアポートカフェラウンジ NODOKA』が面白い。制限エリア外にあるこのラウンジはマット席、リクライニング席、テントの張られた芝生エリアなど、多種多様な座席シートが用意されている。シャワーも7室あり、カードラウンジのため利用対象範囲も広い。プライオリティ・パス保有者は最長3時間まで利用可能で、さらに「A アラカルトメニューからお食事を1品」「B 大人お1人様につき缶ビール2本」「C 40分間のシャワーご利用」のプランから2つまでを無料で利用できる(その他のオプションプランもある)。もしよければ参考にしてほしい。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら