【高市総理「古い自民」をぶっ壊す?】閣僚人事の裏側/高市トレードは続かない?/公明の離脱はプラス/国民民主は"おねだり政党"/議員定数削減は維新の党利党略/解散シナリオ【ニュース解説】

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

日本維新の会との連立にこぎつけたものの、衆院両院で過半数割れと安定感を欠く中で発足した高市政権。公明党の離脱から始まった今回の連立劇をどう見るべきか。今後の政権運営はどうなるのか。ジャーナリストで流通経済大学教授の龍崎孝氏に話を聞いた。

【タイムテーブル】
00:00 イントロ
01:26 高市新内閣の誕生
04:10 片山さつき氏“財務大臣就任”
06:17 自公連立から自維連立へ
09:04 国民民主党の動きをどう見る?
11:47 これからの立憲民主党の立ち位置
13:52 維新「議員定数削減」要求の狙い
18:56 “高市外交”の注目ポイント
22:47 安定的な党運営はできるのか
26:02 考えられる“解散シナリオ”
29:16 高市内閣は長期政権になるのか

【出演者】
龍崎 孝(りゅうざき・たかし)
ジャーナリスト、流通経済大学教授
1960年神奈川県生まれ。横浜国立大学卒業後、1984年毎日新聞社入社。1995年にTBSテレビ入社後は、政治部デスク、JNNモスクワ支局長、JNN三陸支局長、政治部長、解説委員を歴任。2016年に同社を退社し、流通経済大学教授に就任。

山田 俊浩(やまだ・としひろ)
東洋経済総編集長

撮影:革新スタジオTOKYO(滝 祐夏・岡崎 司・立松 龍介)
編集:田中 険人
動画内・サムネイル写真:Getty Images

※動画内のデータや肩書は収録時点(2025年10月22日)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。

-----------------------------------------------------------

◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline

◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/

------------------------------------------------------------

東洋経済オンラインYouTubeチャンネル

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」の公式YouTubeチャンネルです。企業、産業、キャリア、カルチャーなど、あらゆるテーマの動画で「はたらく人」のヒントになる情報をお届けします。

YouTube:https://youtube.com/@toyokeizaitv

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事