都市伝説や予言、暗いニュースを見て不安になる人が増加中? 精神科医が教える《感情の境界線》の守り方。不安や心配はどうすれば軽くなる?

心配が過ぎて検索で「都市伝説」までキャッチ
2024年元日の能登半島地震では甚大な被害が発生し、今なお多くの人々が避難生活を余儀なくされています。近い将来には南海トラフ地震が発生するともいわれていますから、不安や恐怖心を抱いている人は少なくないと思います。
まだ起きてはいないこと、いつ起こるかわからないことであっても、考えないようにするのは難しいものです。考えないようにしようと思えば思うほど、そこに意識が向きますからね。
地震や大災害に関してついつい検索してしまい、都市伝説や予言などを見ては不安が増大……。そんな負のループに陥っている人にもやれることがあります。
自分の予測や不安の中で「当たったこと」「当たらなかったこと」を書き出してみることです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら