《ブームから10年》「一流シェフの料理を立食で安く食べる」で一世を風靡した「俺のフレンチ」。最新店舗を訪れて知った意外すぎる"現在の姿"
建物2階にある広々とした店内はテーブル席が中心に配置される。同店はかつての「俺の」のようなスタンディングスタイルではない。全席、ゆったりとくつろげるイスが置いてある。
テーブルごとにすだれで仕切られていたり、フロアの半分を分割できる扉があったりと、店全体が大人数の宴会向に適したつくりになっていた。店内は最大44人の貸し切りが可能だという。
実際に、筆者が訪れたのは金曜、しかも年度末だったこともあり、会社の宴会や送別会と思われる会があちこちで行われていた。
そうしたグループは飲み放題付きコースを頼んでいるようだった。リサーチ目的の筆者は2名で訪れたのでアラカルトで数品頼んでみた。
原価率90%超えで1980円だったロッシーニは現在3980円
同店は店名に「GRILL&WINE」を冠するようにグリル、炭火焼きによる肉料理とワインが主役だ。

メニュー表におすすめとある「牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ~トリュフソース~」3980円(税別、以下同)。昔から「俺の」のシグネチャーとして知られる一品だ。
時代による物価変動もあるので単純な比較はできないが、創業当時は1980円だった。1980円だったロッシーニは原価率90%超えと言われ、全メニューの中でもずば抜けて高く、儲けの出ない広告代わりの商品として機能していた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら