ローン返済25年、私財注いだプロレス美術館の凄み "人間山脈"リングシューズから極悪女王の髪まで

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ギャラリー

昭和プロレスを賑わせた数々の新聞記事(写真:著者撮影) 
“肉の塊”と書かれた衝撃的な記事(写真:著者撮影) 
リングの場外の再現度もクオリティ高し(写真:著者撮影) 
初代タイガーマスクが使用していたコスチューム(写真:著者撮影) 
手書きで作られた対戦カード用紙の現物。テレビ放送では、カメラレンズにこれらを差し込んで対戦カードを表示していた(写真:著者撮影) 
昔のチケットはデザインも美しい(写真:著者撮影) 
“黒い呪術師”ことアブドーラ・ザ・ブッチャーのコスチューム。顔パネルの横には、本人からいただいたフォークもぶら下がっている(写真:著者撮影) 
プロレスファンから託された手作りのアルバム。力道山に関する新聞の切り抜きが集められた貴重な一冊(写真:著者撮影) 
力道山
切り抜きと文字で埋め尽くされており、作成者の力道山愛をひしひしと感じる(写真:著者撮影) 
丹治 俊樹 日本再発掘ブロガー・ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たんじ としき / Toshiki Tanji

『博物館ライター』『日本再発掘ブロガー』として、珍スポ/遊郭跡/博物館/昭和レトロなど2,000スポット以上を取材。テレビ、ラジオ、雑誌などのメディアに出演するほか、書籍の出版、講演会の開催なども行う。二郎全店制覇。著書に『世にも奇妙な博物館 〜未知と出会う55スポット』などがある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事