話しかけたらアプリが連携「Galaxy S25」の新AI 検索結果を自動的にカレンダーに登録できる

✎ 1〜 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 33 ✎ 34
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
Galaxy S25 Ultra
サムスン電子が発表したGalaxy S25の最上位モデルにあたるGalaxy S25 Ultra。この機種のAI関連機能をチェックしていく(筆者撮影)
この記事の画像を見る(4枚)

ネットで検索した結果を自動的にスケジュール登録できたり、周辺の情報をメッセージで送信したりといったことが可能になるーー。そんなAI機能が追加された新しいGalaxyが2月14日に発売される。

「Galaxy AI」が大きく進化

サムスン電子は、同社のフラッグシップモデルにあたる「Galaxy S25」シリーズを、1月23日に発表した。日本では、標準モデルの「Galaxy S25」と、最上位モデルの「Galaxy S25 Ultra」が発売される。ドコモ、KDDIが取り扱うほか、同シリーズからソフトバンクも約10年ぶりにGalaxyを販売。iPhoneやPixelと同様、大手3キャリアに導入される形になった。また、サムスン電子自身もSIMフリーモデルを発売する。

Galaxy S25の特徴は、「Galaxy AI」と名づけられた機能が大きく進化したところにある。グーグルとも提携し、他社に先駆けてGeminiの最新機能となるアプリ連携を盛り込んだ。これを使うと、ネットで検索した結果を自動的にスケジュール登録できたり、周辺の情報をメッセージで送信したりといったことが可能になる。また、画面に表示した内容に合わせた機能を提案する「AIセレクト」も、Galaxy S25の目玉になっている。

次ページこうした機能は「AIエージェント」と呼ばれる
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事