わずか3年で3割値上げ「大戸屋ランチ」変化の実情 物価高の時代、庶民の味方は今もコスパ最強だ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
大戸屋
大戸屋が1000円の壁を越えていける日は来るのか?(写真:Ryuji/PIXTA)

定食チェーンとして知られる大戸屋。

創業は1958年、「日本人の4人に1人は栄養不足、と言われていた時代」(同社のHPより)であったことから、安くて美味しく栄養満点の定食を提供することが原点だ。当時は全品50円均一だったという。国内外に400を超える店舗を展開するチェーンとなった今も、その精神は受け継がれている。

手頃な価格で庶民の味方として親しまれてきた大戸屋だが、昨今の物価高によりご多分に漏れず値上げは避けられず、商品の価格はじわじわ上がっている。現在の大戸屋のグランドメニューは930~1100円台が中心価格帯だ。

実は2000年代後半、学生時代に大戸屋でアルバイトをしていた筆者。当時の定食はおおよそ500~700円台の価格帯だったと記憶している。

それ以外にもサービスや注文システムで様々な変化が起こっており、個人的にはかなり隔世の感がある。途中で創業一族によるお家騒動やコロワイドによるTOB、バイトテロなど幾多の出来事を乗り越えてきた。

一時は業績も落ち込んだものの、直近の2025年3月期、第2四半期決算では売上は前年比11.9%増となるなど、業績は回復基調だ。ここ数十年で大戸屋に起こった変化について考察したい。

価格指標となる「大戸屋ランチ」の現在は?

大戸屋の価格指標となるのが「大戸屋ランチ定食」(以下、大戸屋ランチ)だ。

【画像8枚】これで930円はお得? 現在の「大戸屋ランチ定食」はこんな感じ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事