人生設計「30年後に年収5000万円」の壮大な勘違い 起業家と編集者が真剣に考えた目指すべき目標

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
男性
求めている人生は、到達したときにはもうそこにはない(写真:d-daystudio/PIXTA)
望みどおりの人生の妨げになるのは、「未来の自分」が他人に思えてしまうこと――。私たちは「未来の自分」ともっと仲良くなり、大切にすべきである。
UCLAアンダーソン・スクール・オブ・マネジメント心理学教授のハル・ハーシュフィールドは、心理学から見た「幸せな人生のつくり方」を、このように言う。
彼の著書THINK FUTURE「未来」から逆算する生き方が、今、全米でベストセラーになっている。
ハーシュフィールドによると、多くの人は「今の自分の状態が未来も続くとはかぎらない」という事実に、あまりにも無自覚だという。「未来の自分」が、何十年後も変化しないだろうと思ってしまい、熟慮しないことがネックなのだ。
本書の日本語版へ解説を寄稿した起業家のけんすう氏も、自身の20代を振り返ってそのことを実感するという。けんすう氏の担当編集者である箕輪厚介氏と対談してもらい、「人生を充実させるための考え方」を聞いた。若くして成功した起業家と破天荒な編集者の、意外な40代とは。全4回でお届けする。
前回の記事はこちら。
第1回:「40歳までには死んでる」と見積った若者の盲点

人生設計をミスらせるバイアスとは?

『THINK FUTURE 「未来」から逆算する生き方』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

箕輪厚介(以下、箕輪):けんすうさんは未来のこと考えたりします?

けんすう:「何をしてるか」は予想できないと思っていて、でも自分の本にも書いたように「こうありたい」っていう「状態」はあるんですよね。

箕輪さんの「リリー・フランキーみたいになりたい」っていうのも、「みんながワーワー言ってるのをとりなす」みたいな「状態」じゃないですか。

次ページもう数字にはこだわらない
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事