トランプ暗殺未遂から聞こえる戦争への足音 「貧すれば鈍する」民主主義を破壊するもの

✎ 1〜 ✎ 81 ✎ 82 ✎ 83 ✎ 84
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ウクライナ戦争が始まる前の2021年12月、バイデン大統領は民主主義国を集めたサミットを開催した。コロナ禍でのオンライン会議であったが、111の国が参加したようである。それは、中国とロシアに対抗する、民主主義連合であった。

その翌年の2022年2月、ウクライナで戦争が始まるが、その戦争は民主主義vs全体主義との闘争ということであった。バイデン大統領は民主主義という言葉をやたら好む大統領だが、民主主義とは何かについての彼の定義を聞いたことがない。

民主主義とは何か

では、民主主義とは何か。ギリシア語の意味からすれば、それは民衆の参加による政治ということであるが、民衆が直接政治に参加している国は、アメリカを含めてほとんど存在しない。

一般に存在するものは、間接的な代議制民主主義というものである。しかもその内実は国の数ほど異なる。全体主義と名指しされたロシアでも、民主的な選挙は行われているのである。

西欧民主主義のモデルとなっている都市国家アテネにしたところで、市民と奴隷身分が分かれ、朝から晩まで政治の議論ができるものは市民という少数者に限られていた。

もちろん、都市国家のような少人数の共同体では、奴隷といえどもその意志を市民に託すだけの余裕はあったので、間接的だが直接的民主主義に近いものがあったことは確かである。

ところが、現在の近代国家は、数千万人規模の人口を擁している。そこで政治に参加することは、数年に一度の選挙の中にしかない。それが代議制民主主義であり、国民の多くは直接政治に参加することはない。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事