スバルはこれからも、水平対向エンジンやシンメトリカルAWDを作り続ける――。
同社の取締役専務執行役員でチーフ・テクニカル・オフィサー(CTO)を務める藤貫哲郎氏は、そう明言した。
2024年5月28日に行われた、トヨタ/マツダ/スバルの3社による「マルチパスウェイ ワークショップ」でのことである。
3社はこれまでも資本関係や技術提携を結ぶ間柄であり、今回のワークショップ開催の知らせがきたときには、「トヨタが電動化で主導権を握り、スバルとマツダの個性が弱まるのではないか」との臆測もされた。
だが、実際には「三者三様で内燃機関を今後も継続していく」という宣言のもと、各社が新開発のエンジンを世界初公開するという内容であった。
トヨタ/マツダ/スバルそれぞれの道
具体的には、トヨタは排気量1.5リッターのガソリンターボエンジンを導入。従来比で体積20%低減、全高15%低減というコンパクト化もアピールポイントとする。
またトヨタは、2.0リッターの新型ガソリンターボエンジンも発表。こちらは、既存の2.4リッターターボと比べても、体積・全高とも10%低減しているという。
トヨタの取締役副社長でCTOの中嶋裕樹氏は「(EURO7️をはじめ)次世代の環境規制に対応するためには、ハイブリッドなどの電動化を進めるうえで(それと組み合わせる)エンジンの設計を大幅に見直す必要がある」と、新エンジン導入の必要性を強調。さらに「カーボンニュートラル燃料の活用も重要」と付け加えた。
マツダは、ロータリーエンジンを発電機として使う新型EVシステムを展示した。
FF(前輪駆動車)向けの横置き型では、1ローターとして全長を抑えた設計に。すでに量産されている「MX-30 Rotary-EV」向けのユニットと比べても、全体的に小型化されている印象だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら