しまむらAIモデル「瑠菜」魅力を感じさせる特徴 平均顔に絶妙なアレンジが加えられている

拡大
縮小
しまむら 瑠菜
Instagram「lunagram_158」より

5月下旬、衣料品販売チェーンの「しまむら」が新店舗をオープンすることに伴い起用したファッションモデルに注目が集まっています。「瑠菜(るな)」という名前の服飾専門学校生、20歳。普通に綺麗なモデルさんに見えますが、Instagram「lunagram_158」に投稿された「瑠菜」の容姿に賛否両論のコメントが寄せられています。

この記事の画像を見る(5枚)

「瑠菜」に対する私たちの反応

「るなちゃんメッチャ可愛い」

「魅惑の微笑みじゃ!」

「わたしも早くこんな風になりたいです」

といったポジティブなコメントがある一方で、

「生身の人間を応援したい」

「なんだか違和感があります」

「どんなに綺麗だとしても生身の人間のモデルさんがいいなぁ……」

というネガティブなコメントもあります。

「生身」という言葉からお察しの通り、「瑠菜」は生成AIで作られたモデルなのです。本稿は、生成AIモデル「瑠菜」の印象に対する私たちの反応を、表情・顔分析、AI・ロボット研究の視点から考えたいと思います。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT