世界初「ミスAIコンテスト」候補者に見る美の要件 表情分析家がトップ3を大胆予想

拡大
縮小
ミスAI
「The World AI Creator Awards」公式サイトより

世界初のAI美人コンテスト「The World AI Creator Awards(WAICA)」が開催され、日本時間6月3日(月)夜に候補者10名が選出されました。膨大なエントリーゆえ、当初5月10日を予定していた選出が、20日、そして28日にずれ、ついに発表されました。クリエイターらの関心の高さがうかがえます。

AIによって生成されたモデルやインフルエンサーは、「美しさ」「技術力」「社会的影響力」の3つのカテゴリーから評価され、優勝者には「Miss AI」の称号が与えられます。1~3位のAIモデル/インフルエンサーを生成したクリエイターには賞金等が贈られます。

本稿では、トップ3の発表に先立ち、筆者の専門分野である表情・顔分析の視点から、受賞者を予想したいと思います。

100%AIで生成されたTOP10

選出された候補者は、ケンザ・ライリ(Kenza Layli)、オリヴィア・C(Olivia C)、アンヌ・ケルディ(Anne Kerdi)、ザラ・シャタバリ(Zara Shatavari)、アイアナ・レインボー(Aiyana Rainbow)、ラリナ(Lalina)、セレン・アイ(Seren Ay)、アセナ・イリク(Asena Ilik)、エリザ・カーン(Eliza Khan)、アイリア・ロウ(Ailya Lou)、の以上10名です。

【画像10枚】理想の美しさ!? ミスAIの候補者10人
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT