人気ゲーム『龍が如く』プログラムチームの挑戦 技術責任者が語る「触って楽しいものに」

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
伊東豊さん
今最も熱いゲームを生み出している「龍が如くスタジオ」。そのプログラムチームの軌跡と挑戦について、技術責任者を務める伊東豊さんにお話を伺った(写真:エンジニアtype編集部)
この記事の画像を見る(12枚)

巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描く『龍が如く』シリーズ。

2005年の誕生以来新作を出し続け、今や世界中にファンを持つ本シリーズから、2024年1月、最新作となる『龍が如く8』が発売された。

日本とアメリカを舞台とする重厚なストーリーに加え、新バトルシステム「新ライブコマンドRPGバトル」などが国内外で高く評価された本作は、発売1週間で全世界累計販売本数が100万本を突破する過去最高記録を達成した。早くも「シリーズ最高傑作」との呼び声が高まっている。

大ヒットタイトルを生み出したスタジオ

一体どのような開発チームが、『龍が如く8』のような大ヒットタイトルを生み出せたのだろうか。

本記事は『エンジニアtype』(運営:キャリアデザインセンター)からの提供記事です。元記事はこちら

初代の作品から『龍が如く』シリーズのバトルシステム開発に携わり続け、現在「龍が如くスタジオ」の技術責任者を務める伊東豊さんは、「プログラマーはゲームを面白くするために影響を与えられる存在」と力強く語る。

今最も熱いゲームを生み出している「龍が如くスタジオ」。そのプログラムチームの軌跡と本作での挑戦について、伊東さんにお話を伺った。

伊東豊さん
(写真:エンジニアtype編集部)
株式会社セガ
ゲームコンテンツ&サービス事業本部 第1事業部 第1開発6部 部長
「龍が如くスタジオ」技術責任者
伊東 豊さん
@YutakaIto_RGG
1996年、セガ・エンタープライゼス(現・セガ)に入社。プログラマーとして、セガサターン版『ファイティングバイパーズ』『ファイターズメガミックス』、アーケード版『スパイクアウト』『バーチャストライカー』などの開発に携わる。龍が如くシリーズには第1作目から開発に携わり、2021年、『龍が如くスタジオ』の体制刷新によりスタジオ技術責任者へ就任。『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』ではディレクターも務めた

 

――伊東さんはどのような経緯で、「龍が如くスタジオ」の技術責任者になられたのでしょうか?

これまで約30タイトルの開発に携わったのですが、プログラマーとしての実質的なキャリアの始まりは、『スパイクアウト』というアーケードゲームでした。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事