ビジョンとは「何をするか」を規定するものですが、同時にそれは「何をしないか」をも規定します。
レストランでオーダーする時に、何を食べるかを決めることで「食べないもの」が決まってしまうように、1つの行動を選択すれば、選ばれなかったものを拒否することになります。
ここでは「何をしないか?」をはっきりさせてみます。
次の例を参考にして(「TO DOリスト」ではなく)「NOT TO DOリスト」を作ってみてください。
突発の仕事を減らす
「今日やろう」と決めた仕事がその日に終わらないのはなぜでしょうか? 一番の原因は「邪魔が入ること」つまり、突発の仕事が予定に入り込むからです。
突発の仕事をゼロにすることはできませんが、その影響を最小限に抑えることは可能です。

















