目に余る「エイハラ」ベテラン差別する3つの元凶 「年齢」よりも見るべきメンバー選びの判断軸
「成長を願って厳しくしたら、パワハラと言われる」
区別と差別とひいきの違いとは?
年齢や世代によって差別的な言動をすることを「エイハラ(エイジハラスメント)」と呼ぶ。超高齢化社会になるにつれ、今後さらに注目されるハラスメントと呼べるだろう。
ところで、何でもかんでも「差別だ」「ハラスメントだ」と言ってはよくない。そこで、まずは、
・区別
・差別
・ひいき
の違いについて軽く触れておこう。
私がスペインへ行ったとき、入国審査で外国人とスペイン人とで分けられた。これは区別である。いっぽう、とあるスペインの食堂で注文をしようとしたところ定員さんに無視された。後から入ってきたアメリカ人やオランダ人には応対しても、私はずっとスルーされ続けた。これは差別だったように思う。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら