ところが、その年に北斎は病気で、床に伏してしまいます。娘や門人、旧友が見舞いに訪れましたが、もはや医者の力でも、どうすることもできません。そのまま回復することなく、北斎は帰らぬ人となります。90才でした。
死ぬ間際に叫んだ言葉
北斎は、死ぬ間際にこう叫んだと伝えられています。
「あと10年、いや、せめて5年生かしてくれ! そうすれば、まことの絵描きになってみせるものを……」
人生には限りがある。だから、日々の努力を惜しまない。シンプルですよね。賢者に共通したスタンスかもしれません。
※外部配信先では漫画を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください
心が折れないポイント
・「悔しい思い」は飛躍のための助走。
・貪欲に学び続ける姿勢を失わない。
・ずっと夢中になれることを見つけよう。
著者フォローすると、真山 知幸さん・湯沢 としひとさんの最新記事をメールでお知らせします。
著者フォロー
フォローした著者の最新記事が公開されると、メールでお知らせします。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。
まやま ともゆき / Tomoyuki Mayama
1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年独立。偉人や歴史、名言などをテーマに執筆活動を行う。『ざんねんな偉人伝』シリーズ、『偉人名言迷言事典』など著作40冊以上。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義(現・グローバルキャリア講義)、宮崎大学公開講座などでの講師活動やメディア出演も行う。最新刊は『大器晩成列伝 遅咲きの人生には共通点があった!』( ディスカヴァー・トゥエンティワン ) 、『ひょんな偉人ランキング ―たまげた日本史』(さくら舎)。「東洋経済オンラインアワード」で、2021年にニューウェーブ賞、2024年にロングランヒット賞受賞。
X:
https://twitter.com/mayama3
公式ブログ:
https://note.com/mayama3/
湯沢 としひと
漫画家、イラストレーター、似顔絵師
著者フォロー
フォローした著者の最新記事が公開されると、メールでお知らせします。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。
ゆざわ としひと / Toshihito Yuzawa
漫画家、イラストレーター、似顔絵師。『漫画ハリ入門』(医道の日本社)、『発見!しごと偉人伝 教育者という生き方』(ぺりかん社)、『賢者に学ぶ、『心が折れない』生き方』(誠文堂新光社)などで漫画を担当。栃木県宇都宮市出身で、同市に伝わる無病息災の縁起物「黄ぶな」を主人公にした4コマ漫画「黄ぶな係長」をSNS上で発表。毎日新聞で取り上げられるなど話題になった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら