いい大学に入り、いい会社に入っても、一生安泰の保証はない。これからの時代は、社会に出た後にどんな努力をするかで将来が決まる。この連載では、「学歴なし、コネなし、カネなし」で世の中を渡り歩いてきた安井元康・経営共創基盤(IGPI)プリンシパルが、悩めるビジネスパーソンからのキャリア相談に、本当に役立つ実践的なアドバイスをしていく。
→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。
前回のQ&A 入社してすぐに転職を考えてはいけないの?
前々回のQ&A いきなり転職ではなく、何かを成し遂げよ
【キャリア相談 Vol.47】留学して卒業を1年遅らせたら就職に影響があるのでしょうか
現在、大学3年生なのですが、夏から1年間留学する予定です。将来は漠然としていますが、日本企業で海外への営業や商品企画などをしたいと考えています。
留学からの帰国が4年生の7月なので、卒業を遅らせるか悩んでおります。卒業を遅らせるならばと、いろいろやりたいことを考え始めた結果、海外インターンシップや学校の海外PBLプログラム、国内インターンシップなど、したいことがたくさん浮かんできてしまいました。
そうなると、今度は1年休学し2年卒業を遅らせようか……とも思っております。ただこれは単なる逃げなのではと指摘されたこともあり、悩んでいます。
①会社への印象や友人が少なくなることなど、留年はどれくらい就職に影響が出るのか。
②卒業の引き延ばしを考えずに、最短で就職したほうがよいのか。
現在、大学3年生なのですが、夏から1年間留学する予定です。将来は漠然としていますが、日本企業で海外への営業や商品企画などをしたいと考えています。
留学からの帰国が4年生の7月なので、卒業を遅らせるか悩んでおります。卒業を遅らせるならばと、いろいろやりたいことを考え始めた結果、海外インターンシップや学校の海外PBLプログラム、国内インターンシップなど、したいことがたくさん浮かんできてしまいました。
そうなると、今度は1年休学し2年卒業を遅らせようか……とも思っております。ただこれは単なる逃げなのではと指摘されたこともあり、悩んでいます。
①会社への印象や友人が少なくなることなど、留年はどれくらい就職に影響が出るのか。
②卒業の引き延ばしを考えずに、最短で就職したほうがよいのか。
4年を超えての卒業によるキャリアについて、教えていただきたいです。
R.H.(大学生)
「就職」というフィルターを外してみよう
確かに大手の採用期間が後ろ倒しになったとはいえ、大学4年の7月に帰国するのでは焦る気持ちもわかります。一方で、いわゆる交換留学的な形で海外に行かれる方は、3年生の夏から4年生の夏までというのが多いケースかとも思いますし、何も現時点で卒業を遅らせるという前提まで作り、選択肢を一本化する必要もないと思います。
さて、悩む理由の根本は、「就職に影響するか否かがよくわからない」ということかと思われます。ということは、R.H.さんの思考のベースがすべて「就職」ということになっているようです。仮に就職という制限がなければ、どういった選択肢を自分として選ぶか、それを考えれば就職という目先のことよりも、より長期の自分自身にとってベターなことが見えてくるかもしれません。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら