中火に熱したフライパンにサラダ油小さじ1をひき、豚レバーを焼いていきます。肉汁が浮いてきて、周りが白くなったら裏返すサインです。

フッ素樹脂加工のフライパンを使っています
レバーは安全性の問題から十分な加熱が必要な食品ですが、幸いなことに豚レバーはしっかり火を通したほうがおいしいもの。火の通しすぎは気にせず、しっかりと加熱しましょう。

焦げ目の部分がおいしいです
お皿に並べ、ネギだれをかけていきます。

ネギだれはたっぷりと
出来上がり。安価で作れて、ビールによく合うおつまみです。同様に鶏胸肉を薄く切って焼き、ネギだれをかけてもいいですし、豚の薄切り肉をさっと炒め、同様にタレをかける手もあります。ベジタリアン向けにはフライパンで焼いた椎茸や舞茸などに添えるのもオススメです。

冷めるとレバーが硬くなるので早めに食べるのがオススメです
(写真はすべて筆者撮影)

画像をクリックすると、これまでに紹介した料理の記事が読めます
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら