酒寄希望、ぼる塾で一番面白い人になるのは辞めた 悩み抜いて見つけた自分らしい芸人道とは?

【酒寄希望】ぼる塾で一番面白い人を目指すのは辞めた──育休中にメンバーが大ブレーク、悩み抜いて見つけた自分らしい芸人道(写真:Woman type編集部)
大人気お笑いカルテット「ぼる塾」。
彼女たちを3人のグループだと思っている人も多いかもしれないが、実は育休から復帰して間もない4人目のメンバーがいる。それが今回登場する酒寄希望さんだ。
自身の育休中に大ブレイクした3人をテレビで見る度に、「私はいらないのでは?」という思いがよぎっていたという酒寄さん。
「ぼる塾は3人で完成されてしまっている。復帰するからには、私が一番面白い『ぼる塾の最終兵器』にならなければ存在価値はないと、育休中も、復帰してからもつねに追い込まれていました」(酒寄さん)
苦しい時期を経て「芸人・酒寄希望はメンバーの誰よりも面白くあるべき」だと思い込むことを辞めることができたのは、復帰から1年後。
自分らしい価値の発揮の仕方を見つけられたという酒寄さんに訪れた転機とはいったい何だったのだろうか。
大ブレークの裏で抱えた葛藤
「売れるとは思っていたけれど、まさかいきなりこんなに売れるとは……」

本記事はWoman type(運営:キャリアデザインセンター)からの提供記事です。元記事はこちら
ぼる塾は、私が産休に入るタイミングで、私と田辺さんの「猫塾」と、あんりちゃんとはるちゃんの「しんぼる」、2つのコンビが1つになって生まれました。

(写真:Woman type編集部)
私が産休に入ったら、田辺さんはどうなっちゃうんだろう……という不安があったのですごくホッとしましたね。
初めて3人のネタを見たときに、「これは絶対にテレビで活躍するようになる」という確信はありました。でもまさか、こんなにすぐだとは思わなかったというのが本音。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事