消えた"能年玲奈"「あまちゃん」後の復活はあるか 圧力・忖度の問題はジャニーズだけに限らない

拡大
縮小
「あまちゃん」の再放送が終了し、「ロス」の声が飛び交うと予想されます(画像:あまちゃん公式HPより)

10月2日の会見に向けて、まだまだジャニーズ事務所の問題が関心を集め続けています。

27日にはNHKの稲葉延雄会長が、「新規の出演依頼は補償や再発防止が着実に実施されるのを確認するまで当面行わない」と明言。さらに29日の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)には、それまで「ジャニーズ側の圧力や局側の忖度で出演できなかった」と噂されてきた他事務所のボーイズグループ・BE:FIRSTが「3時間SP」の目玉として初出演し、計3曲を披露しました。

2013年の放送から10年経っての再放送

2日の会見ではジャニーズの社名・名称変更などが発表される見通しで、それでジャニーズをめぐる問題にひと区切りつきそうなムードが漂いはじめていますが、一方で、にわかに注目を集めそうなのは、のんさん。

9月30日朝、この半年間X(旧ツイッター)を賑わせてきた「あまちゃん」(NHK BSプレミアム)での再放送が終了し、2013年の放送から10年の時を経て再び「あまロス」の声が飛び交うことが予想されています。

同時に再び飛び交いそうなのが、「のんロス」の声。当時は「能年玲奈ロス」でしたが、この10年の間で改名を余儀なくされたほか、連ドラ出演は「LINE NEWS オリジナルドラマ」の「ミライさん」にとどまるなど、テレビでその姿を見られるのは「ほぼCMだけ」という状態が続いています。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT