弁護士・森詩絵里(もり・しえり)。日曜朝の生放送「シューイチ」(日本テレビ)で見たことがある人も多いのではないだろうか。
SNSでもインフルエンサーとして活躍し、TikTokでは法律相談、Instagramでは趣味のゴルフ、スノーボード、ウェイクサーフィンなどをアクティブにこなす様子をアップしている。
ウェイクサーフィンにいたってはプロ資格を取得しており、「アウトドア好き弁護士」として、メディアでもよく目にするようになった彼女は、いったい何者なのか、インタビューで迫ってみた。
最近、よく見かける「弁護士・森詩絵里さん」は何者?
弁護士・森詩絵里。最近、テレビをはじめSNSなどメディアで目にしたことがある人たちも多いのではないだろうか。
ただ、彼女についてわかっているのは弁護士であり、SNSを通じて多趣味であるということのみ。
突如として現れた彼女は一体何者で、これまでどういった人生を送ってきたのだろうか。その半生をひも解いていく。
出身は茨城県ひたちなか市。
「ピアノを習っていたんですが、友達のお姉ちゃんが通っていた学校の制服がかわいくて、それで国立の小中一貫校に行きました」
いわゆる小学校受験のある学校だが、受験に際しても自身で決めた。
「私は母子家庭で育っているので裕福ではないですし、母が特に教育熱心だとかそういうこともなかったので、自分で決めました。母は『決めたことは応援するよ』みたいな感じだったので」
話題の森詩絵里さん、その素顔
前へ
-
波にのっているときの爽快感は、まさに非日常そのもの
だという(写真:森詩絵里さん提供)
-
シーズンに入ると、ウェイクサーフィンも
新しい技に日々チャレンジしている(写真:森詩絵里さん提
-
中学・高校時代はテニスで真っ黒に
日焼けしていた(撮影: 梅谷秀司)
-
昔からひとつの物事に集中してしまう
タイプだった(撮影: 梅谷秀司)
-
塾講師のアルバイトで教えることの楽し
さに気が付いた(撮影: 梅谷秀司)
-
大学時代はたくさんのバイトをしてお
金を貯めていた(撮影: 梅谷秀司)
次へ
-
無料会員登録はこちら
ログインはこちら