

同世代のビジネスパーソンより、断然、ビジネス書を読んでいるし、社外のセミナーにも参加し、誰よりもインプットをしている自信がある。仕事も自分なりに頑張っている。
でも、なぜか会社では、これという成果を出せていないし、そういった仕事を任せられる機会にも恵まれない。成長したいという強い思いは持っているのに、成長実感をそれほど持てていない。他社や他部門の同期の活躍ぶりが聞こえてきて、焦りばかりが募る……。
こんな状況に陥ってしまっている人は、意外と多いようです。自分は意識が高いと思っているし、他人より努力しているはずなのに、なぜ思ったように成長できないのでしょうか。
私はビジネススクールの現場で年間500人以上の学ぶ社会人学生に接し、キャリア相談を受ける機会も多いのですが、こちらが驚くほど目に見えて成長していく方が多くいらっしゃいます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら