夏休みの宿題「読書感想文」今もなくならない真因 根底にある「読書を通じて善き価値観を」の思想

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

読書は価値観を身につけるためのもの──それはつまり、読書を通して、自分はどんな価値観の人間であるのか、どういう価値観をもった人間になりたいのか、を考えられるということです。

もちろん、私は読書にそのような側面があることを否定しません。たしかに私も読書を通して、自分の好きな作家の価値観が、そのまま自分の価値観になっている、というような経験をしてきました。とくに10代のうちの読書は、そのまま自分の価値観に影響を与えやすい。好きな作家の言っていることを、そのまままねして語りたくなる、というような側面もあるでしょう。

現在の日本の国語教育は「道徳」を教える科目

しかし一方で、ここで示されている「価値観」は明らかに「善き価値観」のことであるのも、たしかでしょう。善き価値観とは、社会的倫理規範をちゃんと理解していて、他人を思いやれる道徳的な人間になるということ。つまり読書によって、道徳的な、この社会で善とされる価値観を学んでほしい。そして道徳的な価値観をもった人間になってほしい。──そんな思想が透けて見えることも確かなのです。

このような文部科学省や読書感想文コンクールの「読書」思想を見る限り、やはり読書感想文という文化は、「子どもたちに、読書を通して『(道徳的な)価値観』を身につけ、そして『豊かな人間性』を育んでいることを表現してもらう」ための国語教育文化にほかならない。そんな印象を受けます。

三宅さんの最新著『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない 自分の言葉でつくるオタク文章術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

だからこそ、本連載が語ってきた「先生に褒められそうな読書感想文」を書くためには、つねに「自分の話」を入れよ、と述べてきたのです。本の話に終始するのではなく、本を読んだ自分の変化を書くこと。それはつまり、「豊かな人間性」を育んでいる証しだからです。

国語教育について詳しい石原千秋さんは、現在の国語の教科書が「道徳を内面化させるための教材」になっていることを批判しました(石原千秋『国語教科書の思想』筑摩書房、2005)。

「現在の日本の国語教育はあまりにも『教訓』を読み取る方向に傾きすぎている」、それはなぜかといえば、国語が「道徳」を教える科目になっているからだ、と石原さんは述べます。

詳しい議論は石原さんの著作に譲りますが、このような思想を、読書感想文という教材もまた反映しているのでしょう。私たちは、読書を通して、道徳的な人間になることができる──そのような無邪気な姿勢こそが「読書感想文」で求められている正解なのです。

しかし、「先生に褒められる読書感想文」だけ書いていても、面白くありませんね。

次回は、「先生に褒められないけれど、書いていて楽しい読書感想文」の書き方についてお伝えしましょう。

学校に求められている姿勢を理解したうえで、しかしそこに抗ってゆくこともまた、子どものうちにやっておくべき「豊かな人間性を育む」ための行為なのかもしれない、ので。

三宅 香帆 文芸評論家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

みやけ かほ / Kaho Miyake

1994年生まれ。高知県出身。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。天狼院書店(京都天狼院)元店長。2016年「京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫」がハイパーバズを起こし、2016年の年間総合はてなブックマーク数ランキングで第2位となる。その卓越した選書センスと書評によって、本好きのSNSの間で大反響を呼んだ。『人生を狂わす名著50』(ライツ社刊)、『女の子の謎を解く』(笠間書院)『それを読むたび思い出す』(青土社)など著書多数)。4月『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)を発売予定。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT