築山殿の不倫・内通疑惑で自刃に至る信康の悲運 武勇に優れた従順でない子は敵と見なす戦国の常

✎ 1〜 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ただし明確に家康と信康の不仲を記したものはなく、あくまでも推測の域を出ません。しかし後年、家康は6男の松平忠輝に「顔が恐ろしく三郎(信康)に似ている」と言って、この忠輝を毛嫌いしたという記録が残っています。

ビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら
『ビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』(サンマーク出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

忠輝は、剣術の達人として知られ武勇に優れていましたが同時に気性が荒く、自分を抑えられない一面がありました。この点も信康とよく似ており、家康は自分の臨終の際にも忠輝のみは立ち会いを許さないという徹底した嫌いっぷりでありました。

家康にとっての信康は、恐れを抱くような存在だったのかもしれません。

一方で、関ケ原の戦いの折には「信康がいれば自分はこのような苦労しなくてもよかったかもしれない」と呟いたともされ(真偽のほどは不明)、信康に複雑な想いを抱いていたようです。

3男・秀忠は後継者として認めた

信康の自刃の理由に今のところ明確な答えはありませんが、江戸期に入って嫡男を死に追いやったという事実を、ある程度肯定するために五徳の訴状や、築山殿の不倫や武田との内通などが創作されたのかもしれません。

家康はこの後、3男の秀忠を手元で育てながら後継者にします。そして、自らは正室を迎えることはしませんでした。私は、それが非業の死を遂げた信康と築山殿に対する、家康のせめてもの贖罪のような気がします。

眞邊 明人 脚本家、演出家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まなべ あきひと / Akihito Manabe

1968年生まれ。同志社大学文学部卒。大日本印刷、吉本興業を経て独立。独自のコミュニケーションスキルを開発・体系化し、政治家のスピーチ指導や、一部上場企業を中心に年間100本近くのビジネス研修、組織改革プロジェクトに携わる。研修でのビジネスケーススタディを歴史の事象に喩えた話が人気を博す。尊敬する作家は柴田錬三郎。2019年7月には日テレHRアカデミアの理事に就任。また、演出家としてテレビ番組のプロデュースの他、最近では演劇、ロック、ダンス、プロレスを融合した「魔界」の脚本、総合演出をつとめる。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事