幸楽苑の「420円モーニング」魅力的なのに惜しい訳 商品はいいのにブランディング面に浮かぶ疑問

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
拡大
縮小

2017年には店舗の一部を「いきなり!ステーキ」のフランチャイズ店に変更したものの、これが大失敗で全店撤退。2019年には約50店舗を閉店するなど苦境が現在も続いています。

朝メニューも価格設定で迷走気味?

朝メニューに関しても同じようなことが言えます。現在390円で販売している「中華そばクラシック」は2021年には290円で販売され、現在税込710円で販売している「C定食」は、2021年には500円で販売されていました。

一度はメニューアウトした看板メニューの「中華そば」ですが、現在は税込490円で復活。以前の販売価格290円と比べるといささか高くはなったものの、物価高騰で飲食店の値上げラッシュが続く昨今、ラーメン1杯1000円以上もザラというなかで、ワンコインで昔懐かしい中華そばを食べられるというのは十分安いといえます。

なにかと値上げのご時世なのも理解しつつですが、最初の価格設定が安すぎて、適正価格に戻しただけで、今でも決して高くはないのに値上げした感が醸し出されてしまうという、自分で自分の首を締める方式の値付けには、首をかしげるばかりです。

私としては「商品の魅力」で十分に訴求できると筆者は思うのですが、ブランディング面で迷走しているのでしょうか。野菜たっぷりの朝定食などは幅広い層に受け入れられそうですが、その「価値」が伝わっているように思えない。商品が魅力的だからこそ、ファンとして「惜しい」と感じざるを得ないのです。

そんな「幸楽苑」ですが、現在は「焼肉ライク」運営元であるダイニングイノベーションと提携して、郊外型店舗の共同開発を行ったり、「からやま」運営のアークランドサービスHDとフランチャイズチェーン(FC)契約を結び、幸楽苑の不採算店をからやまに業態転換するなど、生き残りをかけて奮闘中です。

この施策が吉と出るのか凶と出るのかを、しっかり見守りたいと思います。

編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の円安、原材料高騰などの影響を受けて価格が改定されている可能性がありますので、最新情報は企業の公式サイトをご覧ください。また紹介するチェーンにより、メニューの価格が店舗によって異なる場合があります。詳しくはお近くの店舗にお尋ねください。
チェーン店最強モーニング
画像をクリックすると本連載の過去記事にジャンプします
大木奈 ハル子 ブロガー・ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおきな はるこ / Haruko Ookina

40代のサブカル好き主婦ブロガー・ライター。東京都港区の、狭くて古い(30平米築50年)ボロマンション在住のミニマリストで、夫と猫と同居中。趣味はチェーン店の朝メニュー食べ歩き、特技は節約とDIY。日本聴導犬協会の、子犬預かりボランティア活動中。著書に『台所図鑑』(大和書房)がある。テレビ出演は『THE TIME,』(TBS系)など。『東洋経済オンラインアワード2023 クリエイティブ賞』受賞。アメブロ公式ブロガー。
アメブロ:https://ameblo.jp/1room2live/
朝メニューブログ:https://865.games/
X(旧ツイッター):@tei_nai

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT