「Web3」を甘く見る人が知らない驚くべき正体 インターネットはすでに新たな時代に突入

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そして、2021年頃からWeb3(Web3.0とも表記されますが、Web3と表記するのが一般的です)の時代が始まりました。Web2.0までは、サービス利用に関するユーザーの情報を特定の企業(GAFAMなど)が中央集権的に管理、独占していましたが、Web3になると、ブロックチェーンなどの新たな技術を用いることで、個人に関連する情報を自分で保有し、自身の判断によって管理することを前提とした仕組みが普及する時代になっていくと考えられています。

Web3では、情報の特定の管理者がいない、「分散型」のインターネットが実現できるようになり、コンテンツの売買や送金などの取引を個人間で容易に行うことができるようになります。

中央集権型ネットワークが抱えていたリスク

Web2.0までのインターネットは、中央集権型のネットワークであり、プラットフォームを提供するGAFAMに代表される企業に、情報が一極集中していました。

したがって、個人情報や行動履歴、ユーザーの好みといった情報が集中しているために、その管理者である企業に富と権力が集中しすぎてしまうこと、また、中央サーバーが攻撃されると全体が危険にさらされる可能性があることなどの問題点を抱えていました。

ところが、ブロックチェーンという技術によって、特定の管理者を必要とせず、不特定の参加者たちによってネットワークが共同管理される「非中央集権型(分散型)ネットワーク」を利用しつつ、取引などの記録を安定的に管理できるようになったのです。

ブロックチェーンとは、簡単に言えば、同一のデータを複数の管理者が分散して保持しているような状態を作り出せる技術です。これによって取引履歴の改ざんが難しくなる、ハッキングなどによってシステムを停止させることができなくなるなどのメリットがあります。この技術の登場によって、私たちは誰でも情報の管理に参加することができ、中央集権型プラットフォームを介さずに、個人同士で情報のやり取りを行うことができるようになりました。

Web3は、私たちの社会にさまざまな変化をもたらすと考えられていますが、とりわけ特筆すべき変化は、「バーチャルファースト」時代の到来でしょう。

たとえば、メタバースを例に説明すると、VRゴーグルなどを用いたバーチャル空間がより身近になり、かつNFTの利活用などと密接に結びつくことで、これまではリアルが主で、バーチャルが従だった世界が逆転するかもしれないのです。

次ページWeb2.0の良い側面とWeb3が共存する世界
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事