「銀行はお金を貸すときに厳格に審査をしますよね。将来ちゃんと返済できるのか、わざわざ計画書まで提出させてモニタリングをして。しかし、奨学金の場合は相手が学生ということもあってそこまではせず、書類のやり取りで成立してしまう……それが、今の奨学金問題の一因だと思います」
そう語るのは、大手コンサルティング会社に勤務する高瀬聡史さん(仮名・39歳)。「機会があれば日本学生支援機構(JASSO)のコンサルをしてみたい」と述べる彼のクライアントは、誰もが知る大手企業から国の機関など幅広く、自身の年収は4000万円を超える。
北海道の激動の時代に幼少期を過ごす
そんな高瀬さんだが、この連載に登場するということは、当然ながらこれまで奨学金のお世話になってきたということだ。しかも、彼の借りた額は、奨学金第一種(無利子)で960万円とかなり高額である。
その背景にあるのは彼が北海道出身であること、父親が建設や土木を生業にしていたことだ。
「子どものときに北海道拓殖銀行が経営破綻したり、夕張市が破綻したり、地元にさまざまな公共事業を持ってきていた政治家が失脚したり、幼少期の少年の人格形成に多大な影響を及ぼすような事件がたくさん起きていました」
激動の少年時代を経て、中学卒業後は地元の高等専門学校に進んだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら