【前編】「母の愛情不足」で45歳の彼が陥った苦悩 燃え尽き症候群の裏にあった幼少期のトラウマ

拡大
縮小

「教師(公務員)が生活保護を受けるなんて、笑えますよね」と、初回のカウンセリングで彼は自嘲気味に言った。

この日、彼は淡々と自分の「来歴」を語った。最後に、「いまでも消えていなくなってしまいたい。夜になって眠るときに、このまま目が覚めなければいいと、いつも思っています」と言って沈黙した。

1カ月後の2回目のカウンセリングで、私は村木さんが母親からされてきたのは虐待だったと指摘した。3回目で、虐待による心の傷が原因でうつ病(燃え尽き症候群)になったと思われ、慢性的な下痢は幼少期から続くストレスが関係しているだろうと、見解を伝えた。彼はこれらを理解した。

5回目のカウンセリングは無断キャンセル

『ルポ 虐待サバイバー』(集英社)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

そして4回目に、彼と母親とのあいだには愛着関係がないことを指摘した。だから当然、生きていくこと自体が普通の何倍もの苦労であり、安心も満足も知らず、なにをやっても空虚だっただろうし、そのなかで40数年もよくがんばってきたのだから、もうがんばる必要はないのだとも、付けくわえた。

彼は表情ひとつ変えず、「そうですか」とだけ呟いた。

5回目のカウンセリングに彼はこなかった。無断キャンセルだった。1週間が過ぎ、2週間が過ぎた。そして、連絡が入った。「もう、話すことがなくなってしまいました。だからしばらく、カウンセリングはいいです」。それだけを言うと、電話は切れた。力のない声だった。

村木さんはその後どうなったのでしょうか。記事の後編:【後編】「母の愛情不足」に悩んだ45歳彼が見た光
植原 亮太 精神保健福祉士・公認心理師

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

うえはら りょうた / Ryota Uehara

1986年生まれ。精神保健福祉士・公認心理師。汐見カウンセリングオフィス(東京都練馬区)所長。大内病院(東京都足立区・精神科)に入職し、うつ病や依存症などの治療に携わった後、教育委員会や福祉事務所などで公的事業に従事。現在は東京都スクールカウンセラーも務めている。
専門領域は児童虐待や家族問題など。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT