先の読めない会社に欠けている"考え方のクセ" 企業が持続的に成長するために必要なこと

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
目の前の仕事に追われてばかり。企業が成長するために必要な思考力とは(写真: Taka /PIXTA)
社会や環境が変化する中、目の前のタスクばかりに必死になっていませんか。企業が持続的に成長するためには、未来を妄想する力を身に付ける必要があります。エムケー・アンド・アソシエイツ代表の河瀬誠氏による『30年後のビジネスを「妄想・構想・実装」する 未来創造戦略ワークブック』より一部抜粋・再構成し、企業が成長するための思考力を解説します。

未来を創り出すためにはまず、未来を予測してみよう。

未来創造で必要なのは、分析的・客観的な「予測」だけではない。未来への「妄想」も必要だ。「妄想」とは、フワフワと他人ごと的な「空想」でもない。個人の想いや感情、また個人的な経験を含んだ、主観的な自分ごととしての「妄想」だ。そうした妄想をしたうえで、「未来の顧客と事業環境はこう変わる、こんな競合も登場するはずだ、だから自分たちはこう動く」といった新しい行動を始めよう。

未来を妄想してみよう

ところが未来を妄想せずに、今ばかり見ていると、どうしても「今やっている事業を頑張ります」という行動を選んでしまう。そして5年もたつと、顧客も事業環境も競合も変わるのに、自分たちは昔と同じ仕事を続けていて、どんどん時代の変化に取り残されていく。そんなことにならないように、まずは未来を妄想しよう。そしてそのうえで未来を創り出す行動をとっていこう。

未来の方向を長期的に予測することは、そんなに難しいものではない。たとえば10年後、あなたは10歳年をとっている。日本の高齢化率は31%だ。新車のほとんどは電気自動車(EV)となり、エネルギーは無料近くまで安くなる。また、自動翻訳は日本語・英語・中国語をほぼ自然に同時音声通訳している。インドは著しく発展しているはずだ。

次ページ妄想できない会社はどうなるのか
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事