【頭のかゆみ】気づくと手が…「かき癖」直すコツ イライラやストレスが原因、病気で起こる事も

✎ 1〜 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 最新
拡大
縮小
気がつくとかいている頭。この「かき癖」を直したい人、多いのではないでしょうか(写真:USSIE/PIXTA)
気がつくと頭をかいている。どうにも頭のかゆみが気になってしかたがない。とくに皮膚炎などがあるというわけでもないのに、ついつい頭に手が伸びて、かいてしまう。そうした癖に悩まされるということはよくあることだ。
頭皮はなぜかゆくなるのだろうか。頭皮がかゆくなる原因や病気などについて、皮膚科専門医の近畿大学医学部教授の大塚篤司医師に聞いた。

自分の頭にふと意識を集中させてみると、なんとなくどこかかゆかったり、ムズムズしたりするもの。頭には髪が生えているので、「毛が当たる場所など、刺激がある場所はとくにかゆみを誘発されやすい」と大塚医師は話す。とくに、イライラしたときに頭をゴシゴシこする癖がある人などは、それによって頭皮に傷がついてしまい、やがて湿疹になってかゆみが出るというパターンがあるという。

「ストレスが皮膚疾患に関係していることはよく知られています。イライラやストレスによって頭のかゆみは引き起こされやすい」(大塚医師)

取材皮膚科医も悩んだ「癖」

無意識に頭をかく癖がついてしまっている場合はどんな対処法があるのだろうか。自身も一時期、髪の毛を抜いてしまう「抜毛症(ばつもうしょう)」に悩まされたことがあるという大塚医師はこう話す。

「人間にとっては、なんでも『癖を直す』というのはやはり一番難しい。頭をかく癖のある人というのは、それが一種の快楽になってしまっています。私の場合は意識的なペン回しによって物理的に頭に手がいかないようにして、髪を抜く頻度はかなり改善しました。頭をかくよりも『楽しい、気持ちいい』となるようなものを見つけてみてください」(大塚医師)

ペン回し以外で大塚医師のおすすめは、「ビーズクッションを触る」。物理的に頭に手をいかせないことが大切だ。

「もしどうしても頭をかいてしまうという場合、頭のかき方のマイルールをあらかじめ作っておくといいですね」(大塚医師)

どうしてもかゆいときには、爪でひっかいたりせずに、指の腹で頭皮をこするように頭をかくといいという。そうすれば少しでも頭皮へのダメージを少なくすることができる。保冷剤をタオルで包んで当てるのも、一時的にかゆみを抑えるには効果がある。子どもの場合は、髪を切って坊主頭にしてしまうことで、頭をかく症状が治まることもあるという。

次ページかゆみが出やすい季節もある
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT