「奨学金210万円」借りた宗教2世が抜け出した家 彼女は奨学金でカルトにハマった母から逃げた

✎ 1〜 ✎ 33 ✎ 34 ✎ 35 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

入学後は寮に入ったため、寮費は月額700円。光熱費や共益費は2万円で、食事も3食出て7000円だったため、それらはすべて奨学金とアルバイトで賄うことができた。

入学当初は母との約束を守り、勉強会にも参加。しかし、早々に行かなくなった。

「勉強会では教団の本を読んで、一問一答形式で教えを学んでいくのですが、教団側の意図する答えしか本には載っていないんですよ。当時の私は大学に入って、批判的思考を学んだばかりだったので、いちいち教団の教えに対して口答えするようになったんです。そうすると、ほかの参加者たちから『どうしてあなたは素直じゃないの?』とけむたがられるようになって、『もう、こんな宗教は信じません!』と飛び出してしまったんです……。結果、母とも交流が断絶してしまい、約束していた毎月の仕送り5万円は止められてしまいました」

さまざまなバイトに挑戦し、世界が広がっていった

さすがに、奨学金だけでは生活できない。そこで、岡田さんはアルバイトに精を出すようになったのだが、これが彼女の世界を広げることとなった。

「お祭りのテキ屋、ドラマのエキストラ、駐車場の警備員、スーパーマーケットの試飲、交通量調査、家庭教師……当時はとにかくいろんなバイトをしました。住んでいた寮には、さまざまなアルバイトの案内が届くので、親の扶養を超えない範囲内でいろんな職場で働いたんです。

春休みと夏休みにはリゾート地で住み込みのリゾートバイトを経験したことがあります。住み込みバイト中は1週間に1回しか外に出る機会がないため、そのときにお酒を買い込んで、みんなで星空を見ながら酒盛りするんです。そこでは、私のような大学生以外にも、フリーターや出稼ぎの60代までいて、さまざまな背景、さまざまな価値観を背負った人と出会うことができました。

沖縄で働いたときには、リゾートバイトと聞いていたのに、いざ行ってみるとまさかのスナックだったこともありました。それでも、三線を弾いて飲んで歌う毎日だったので、働くのがツラいと思ったことはありません。大学もそうですが、バイトをしていくうちに、どんどん自分の世界が広がっていくのが楽しかったんです」

彼女が入った寮には1年で出るルールがあったが、寮で仲良くなった友人と5万円の一軒家を借りてルームシェアすることになった。ボロ家だったため、光熱費は折半しても1万円にもならなかったという。

次ページ作業療法士の道に進みたいと思うように
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事