また、医療機関で口唇ヘルペスの診断、治療を受けたことがある人が再発した場合は、市販の抗ウイルス薬も使用できる。なお医師が処方する抗ウイルス薬と内容はほぼ一緒だが、市販薬は塗り薬しか販売されていない。
周囲に感染させない配慮も必要
水ぶくれの中には多くのウイルスがいて、感染力が強い。発症したら周囲の人に感染させない配慮も必要だ。
「患部はなるべく触らないようにして、触った場合は手をしっかり洗い、タオルや食器は共用しないこと。感染させた相手が万が一、大人で初感染の場合、大変なことになります。水ぶくれがかさぶたになるまでは、気をつけるようにしましょう」(角田さん)
(取材・文/中寺暁子)
慶應義塾大学歯科・口腔外科准教授
角田和之歯科医師
1992年東京歯科大学歯学部卒業。国立病院機構栃木病院歯科口腔外科、慶應義塾大学医学部助手などを経て2021年から現職。慶應義塾大学病院歯科・口腔外科の口腔粘膜疾患専門 外来を担当する。日本口腔内科学会専門医・指導医、日本口腔外科学会専門医。
角田和之歯科医師
1992年東京歯科大学歯学部卒業。国立病院機構栃木病院歯科口腔外科、慶應義塾大学医学部助手などを経て2021年から現職。慶應義塾大学病院歯科・口腔外科の口腔粘膜疾患専門 外来を担当する。日本口腔内科学会専門医・指導医、日本口腔外科学会専門医。
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら