平気で「ジャム」を買う人が知らない超残念な真実 添加物による「増量・置き換え」が…驚きの実態

✎ 1〜 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 42 ✎ 最新
拡大
縮小

まず、家庭で「自家製のイチゴジャム」をつくる場合を考えてみましょう。

家庭で「自家製イチゴジャム」をつくる場合は?

イチゴを洗ってヘタをとり、「グラニュー糖」をまぶしてしばらく置いたのちに火にかけ、煮上がったらレモン汁を入れて、軽く混ぜたら、完成です。

つくり方はそれぞれで差はあるでしょうが、大筋はこんな感じです。

果物を煮ると、中に含まれている「ペクチン」という食物繊維が溶け出します。この「ペクチン」と糖分を一緒に煮詰めると、果実に含まれる酸との作用によって、ゲル化してゼリー状になります。

この「自家製イチゴジャム」ですが、材料は「イチゴ」「グラニュー糖」「レモン汁」の3つだけです。

「グラニュー糖」は、イチゴの4割ほどの重量を加えるのが一般的です。「砂糖」は大量に使うと、保存効果が出ます。日本の伝統的な保存食である煮豆や羊羹なども、この砂糖の性質を利用してつくられています。

レモン汁は「とろみ」と「ほのかな酸味」を加え、変色を防ぎ、保存効果を高めるために使われます。

ところが、先の「使いきりサイズ」をはじめとした「市販の安いジャム」は、この「自家製ジャム」とは、実は「まったく違うつくられ方」をしているのです。

次ページ「添加物」を駆使して「置き換える」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT