平気で「スーパーの残念3大NG惣菜」買う人の盲点 「それだけは避けたほうが…」あなたは大丈夫?

✎ 1〜 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
【「ハズレ」の多い惣菜ワースト③】根菜類の煮物

最後の3つめは「根菜類の煮物」です。

「筑前煮」「五目煮」などの煮物の根菜(ごぼう、れんこん、にんじんなど)が、ビックリするほど食感が悪かったということがありませんか?

あれは、冷凍品を仕入れてきて解凍して使っているから。根菜類は一般的に冷凍すると、スカスカになって「歯ごたえ」がなくなり、てきめんに食感が落ちるのです。

とくに、にんじんは「冷凍に弱い素材」です。水分が抜けることで、うま味も抜けてしまい、食感もフニャフニャになります。

根菜は「歯ごたえを楽しむ食べもの」です。煮物の根菜が「スカスカ食感」だと、いっきにテンションが落ちてしまうのは私だけでしょうか。

冷凍品を使うのは「中国産野菜」を輸入するから

なぜ冷凍品が多く使われるかというと、中国産野菜を輸入するからです。中国で加工して冷凍して持ってきたほうが、国産品を使うよりはるかに安くつくのです。

素材だけでなく、煮物そのものを中国でつくって、それを凍結して持ってくる場合もあります。

しかし、「安く仕入れたいけれど、冷凍の根菜がおいしくない」というのはスーパー側の悩みでもあるわけです。

中国産野菜も、煮物用の根菜だけでなく、たまねぎ、キャベツ、白菜など非常に多く流通しています。しかし最近では「焼きそば用」「野菜炒め用」など「国産のカット野菜の詰め合わせ」を使おうという動きもあります。

某大手スーパーチェーンでは、全店で焼きそばや野菜炒めの野菜を「国産カット野菜」に切り替えています。これは称賛されるべき決断だと思います。

次ページ「賞味期限」を求めると「おいしさ」が・・・
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事