いとうまい子が40代から始めた「学び直し」の成果 いつか猛勉強の成果をみんなに還元したい

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
いとうまい子氏のポートレート
40代から勉強を始めたいとうまい子さん。そのきっかけとは (写真:マイカンパニー)
リスキリングやリカレントなどの学び直しが注目されている。政府は、個人のリスクリングで5年間で5兆円の支援を行うと表明。支援策を充実させる企業も増えている。週刊東洋経済10月22日号(10月17日発売)では「学び直し全ガイド」を特集。40~50代を中心にした学び直しのすべてを解説している。
1980年代に芸能界デビューしたいとうまい子さんは、女優・タレント業と平行して、経営者や研究者としての顔も持つ。ずっと続けてきたのは学ぶことである。その秘訣を聞いた。

土台を見つけたかった

──40代で勉強を始めた理由は?

強い決意があったわけではないのです。アイドルを5年務めて、当時の事務所を退所し、その後、自分で事務所を立ち上げた。この業界では、個人事務所はなかなか経営が成り立たない。10年くらい干されるような感じで、レギュラーの仕事はあまりなかったのだけれど、いろいろと気遣ってくれる人はいました。人とのつながりに感謝したい。私なりにいつか社会に恩返しができたらいいなあと。

だからといって、高校卒業後すぐに芸能界に入ってしまったので、どういう形で恩返ししたらいいのか、さっぱりわからない。たくさんの人が行く大学というところに入って、何か土台みたいなものを見つけたいと思いました。

週刊東洋経済 2022年10/22号[雑誌](学び直し全ガイド)
『週刊東洋経済 2022年10/22号[雑誌](学び直し全ガイド)』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

──大学の通信課程へ進みます。

講義を受け始めたのは45歳。受けている瞬間から記憶が消えていくような感覚です。とてもスポンジのようには吸収できない。1時間後にはもうさっぱり。対策は、最初のオンラインの講義のときに必死にノートを取ることでした。その後にもう1回、講義を聴き直し、ノートを見直す。それを繰り返します。学ぶという意味では何十年ものブランクがあって、それを埋める作業はしんどい。

基本的には1年目のうち最初の半年ぐらいは、講義を全部週末に受けていました。毎週、課題を提出しなければならない。日曜日の深夜12時でオンラインの講義はシャットダウンされるので、11時59分までにリポートを出さないといけない。それを週末に集中してやる。

次ページ自分の力の限界、弱さとの戦い
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事