「父親に刺されかけ、16歳で東大合格」彼のその後 AI博士カリスの超シンプルなキャリア戦略

拡大
縮小

「ある雨の日に、泥酔した父親に刺されそうになって、僕は裸足でずっと逃げ隠れてたんです。その時に『僕って死んでるみたいに生きてるな』と思って。

でもこの状況って良く考えれば、これ以上のどん底なんてないし、何をしても失うものがない無敵状態。

それなら自らの意志で、ここから人生を好転させたっていいんじゃないかと思って。全てをリセットできる海外で、大学進学することを本気で考えるようになりました」

そこでカリスさんが選んだのが、日本の最高学府・東京大学に進学してITとAIを学ぶことだった。

カリスさんが東大を選んだ理由

「僕がなぜ東大を選んだかというと、まずは韓国を出たかったから。あとは、試験の形式です。例えば、アメリカの大学は課外活動の評価が入試に影響するので、不登校かつ高校非進学の僕には不利なんですよ。

でも、東大はペーパーテストの結果だけで合否が決まると知って『ここだ』と思い狙いを定めました。“無敵の人”である自分は、頭脳でも覚悟でも誰にも負けるわけがないと、思いこんでいましたから。

そして理工系、さらにはIT、AIの分野を選んだのは、明らかに『これからの社会の舵を切る主体はここ』だと察したからです。

AIはきっと、人類にとって最後にして最大の発明になる。それ以外の結論は考えられない。だったら、その専門性を身に付けることこそが『自分が勝てる可能性が高い筋書き』なんじゃないかって」

外国人入試(※日韓理工系学部留学制度。現在は廃止されている)制度を通じて、16歳で東大に合格したカリスさん。東大進学後は、数多あるAIの中でも「医療AI」を専門にした。

その理由を「自分の市場価値を最大化するためだった」と続ける。

「どういう領域なら、自分がその第一人者になれるのかを考えたんです。そこで周囲を見渡してみると、僕の知る限りでは医療AIを研究している人はいなかったですし、この分野なら意義を感じながら研究に取り組めそうだとも思えました」

「このタイミングで医療AIの分野を極めることができれば、自分こそがトップになれる。そんな可能性を感じた」とカリスさん(写真:桑原美樹)

また、現在取り組んでいる医療AI研究テーマを決める際も「多くの人が必要としているにもかかわらず、やっている人が少ないこと」が何かを考えた。

「研究者の中には、研究テーマを周囲に合わせたり、教授から言われたものをそのまま選んだりする人も少なくはありません。

次ページ本当に必要な研究、研究者から評価されるテーマとは
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT