フリーランスから「会社勤め」を彼女が選んだ理由 池澤あやか「自分の可能性、もっと広げたい」

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
フリーランスのエンジニアから、人生初の会社員生活を始めることを決めたのは、どのような心境の変化があったのでしょうか(写真はイメージ、すとらいぷ/PIXTA)
この記事の画像を見る(4枚)
フリーランスのエンジニア、タレントやWebライターとして活動してきた池澤あやかさん。
フリーランス生活8年目、30代になった彼女は、2022年6月から人生初の会社員生活を始めることを決めた。どのような心境の変化があったのだろうか。
ライフステージが変わっても自分らしい働き方を「選べる自分」でいるために、池澤さんが大切にしていることを聞いた。

池澤あやかさん/タレント、ソフトウエアエンジニア

(写真:エンジニアtype)
慶應義塾大学SFC環境情報学部卒業。 2006年、第6回東宝シンデレラで審査員特別賞を受賞し、芸能活動を開始。現在は、情報番組やバラエティー番組への出演やさまざまなメディア媒体への寄稿を行うほか、フリーランスのソフトウエアエンジニアとしてアプリケーションの開発に携わっている。著書に『小学生から楽しむRubyプログラミング』(日経BP社)、『アイデアを実現させる最高のツール プログラミングをはじめよう』(大和書房)がある
Twitter ■Instagram

「このままフリーでやってくの?」

――池澤さんがこのタイミングで会社員になろうと思った理由は?

本記事は『エンジニアtype』(運営:キャリアデザインセンター)からの提供記事です。元記事はこちら

私は大学を卒業してから約8年間、ずっとフリーランスのエンジニアとして仕事をしてきました。そして、昨年30歳になったときにふとよぎったのが「このままずっと、フリーランスとしてやっていくのかな」という不安。

フリーランスは「自由」な代わりに、自ら営業して仕事を受注しなければ稼ぎが得られません。仕事を失う不安から、ついつい働きすぎてしまう人も少なくないですよね。

私自身も、気づけば週7で働く日々を過ごしていました。土日にしっかり休めるようになったのは、つい最近のことです。30代を迎え、この生活をずっと続けられるのか考えてみたら……「ちょっとしんどいかも」と感じたのが本音。

ちょうど先日、5年間ほどお取引のあったベンチャー企業から、「事業を縮小するのでチームを解散する」という申し入れがあり、働き方を見直すタイミングなのかな、とも思いました。

それで今回、会社員として働くことを決めました。

次ページ収入面以外にも不安な点は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事