ウエアラブル端末でサービスや働き方が変わる!?
2014年は、身に付けることができるデジタル端末=“ウエアラブル端末”が数多く登場し、新たな市場としてウエアラブルコンピューティングへと注目が集まった。これまで話題になっていたGoogle Glassなどのスマートグラス(メガネ型端末)に加えて、Appleの「Apple Watch」の発表によって、スマートウォッチが新たに注目を集めている。
ウエアラブル化の波が押し寄せている領域は、スマートグラスやスマートウォッチにとどまらない。指輪型や衣服に埋め込んで“着る”端末など、ほかにもさまざまなタイプのウエアラブルなコンピュータが登場してくると見込まれる。2015年はまさに“ウエアラブル元年”と言えるだろう。
ウエアラブル端末の進化は始まったばかりだが、すでにウエアラブル端末を活用した新サービスや業務利用の先進的な事例が出始めており、われわれのビジネスのあり方や働き方を変える可能性が垣間見えつつある。
たとえば、スマートウォッチを活用した高齢者の見守りサービス。腕時計型の見守りデバイスと家庭内のセンサーを組み合わせ、お年寄りがどの部屋でどのような行動をしているかを見守り続ける。長時間動かなかったり徘徊のおそれがある場合など、異常なパターンが見られるときには、離れた場所にいる家族へ知らせる。スマートウォッチと家庭内のビーコン(位置識別用のセンサー)とが連携して家庭内のどこにいるかを把握できることと、端末を身に付けた人の行動をクラウド側で分析していることが、これまでの端末オンリーのサービスとの違いだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら