ToDoリスト管理が抜群にうまくいく「4ステップ」 手帳を使うのがミソ、メールはメーラーで管理
ちょっとした作業を忘れがち…
「あ、やばっ! 先輩に頼まれていた仕事、すっかり忘れてた。ToDo(やること)リストにもちゃんと書いていたのに!!」
こんな経験、あなたにもあるのではないでしょうか。
私も若い頃は、何度もToDo管理の失敗を繰り返してきました。大きな仕事の期限はしっかり覚えているのに、1~2時間で片付くようなちょっとした作業の期限は、つい漏らしがちになります。しかし、仕事の大小にかかわらず、ToDo管理は社会人であれば絶対身に付けておきたい、重要な仕事スキルの1つです。
私が若い頃にやってしまったToDo管理の失敗事例を、ここにいくつか白状します。
1つは会議のなかでToDoが決まったとき。もちろん、決まったToDoはその都度ノートに書きとめていたのですが、議事メモと同じページに書いていたため、その後、見返すこともなく忘れてしまいました。
次に、付箋にToDoを書いてパソコンやデスクに貼りまくっていた時期もありました。しかし、結局、付箋だらけになり、見落としてしまうことも多く、うまくいきませんでした。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら