「警察裏金」実名告発の幹部が私に教えてくれた事 組織不正を前にどう動くか、原田宏二氏逝く
社会の不正・不作為が内部告発によって明らかになるケースは、しばしばある。しかし、告発者を組織の裏切り者呼ばわりし、村八分にする文化は消えない。原田氏も激しいバッシングを浴びた。
それを十分に予測したうえで、原田氏は堂々と顔と名前をさらして報道陣の前に進み出て、カメラの向こうにいる道民に向かって真実を語った。その勇気は並大抵のものではなかっただろう。
組織内で何か問題が起きた際、多くの人は首をすくめて嵐が過ぎ去るのを待つか、火の粉が降りかからぬよう逃げ回るか、あるいは改善に動こうとする人を批難する側に回る。組織人としての人生は、表面上、それでまっとうできるだろう。
道警を退職した後だったとはいえ、原田氏は実名告発に際し、天下り先だった保険会社を辞め、OB組織・北海道警友会からも脱退した。いわば、組織との関係をすべて断ち切って、1人で会見に臨んだのである。
正しい警察のあり方を求めて活動を続けた
組織の不正や悪弊を知ったら、あなたはどうするだろうか? 上司の不正を目の当たりにした際はどうだろうか? 原田氏の実名会見は、そういったことを社会の1人ひとりに問いかけていたのだと思う。
「退職後にいい格好をするな」「もらった裏金を返してから会見をしろ」といった罵声を浴びながら、原田氏は会見後も正しい警察のあり方を求めて活動を続けた。そんな警察幹部は「元」を含めても誰もいなかった。ほかの官僚機構でも、原田氏のような人物はめったにお目にかかれない。
「ヒーロー扱いするなよ」と叱られそうだが、筆者の中では紛れもなく、不世出の正義漢だった。
高田昌幸=フロントラインプレス(Frontline Press)所属
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら