アラサーのための戦略的「人生相談」--人生の目的が見えず、うつ病になりました

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小


私の質問は2つです。1つ目は、人生の大きな目的を持って、そのために生きていくことが人間のあるべき姿なのでしょうか? もう1つは、もしそうならば、大きな目的をどうやって見つけていけばよいのでしょうか?

■人生の目的は、探しても見つからない

広瀬:武田さんは、あまりにもWhatとかHowから入りすぎてるよね。スチュワーデスという目標は、具体的でいいと思うけれど、スチュワーデスだろうが百万長者だろうが、それ自体が目的にはならない。

まずは、「なぜスチュワーデスになりたかったのか」という問いを3回、自分自身に投げかけてみたほうがいい。最初のWHYの答えに対して、さらにWHY。その答えに対してさらにWHY。WHYを3回繰り返すわけです。すると、自分にとっていちばん重要なものが見えてくる。自分にとっての価値のプライオリティがわかるはずです。海外で働きたいとか、人が好きだとか、未知の世界に入ったときの緊張感が好きだとか……。
 
 岸田秀さんの『ものぐさ精神分析』を読むと、「私」なんてものはないことがよくわかる。ある意味、人生に目的なんてないんですよ。あえて理屈をつけると、自分の人生の中で、必然は一つしかない。死ぬことですよ。死ぬこと以外に必然って1つもないんですよ。

ところが、誕生は偶然でしょ。偶然が最終的に必然に行くという、この間をどう埋めるのかが人生だと僕は思います。だから、必然や目的を探そうとすること自体が間違い。そうではなく、自分で目的を作るんですよ。探そうとするからおかしいの。もともと偶然に人間は生まれているんだから。

私が脳生理学を学ぶことを勧めるのは、脳生理学がものすごくメカニックだからです。脳と筋肉との関係を数学的、科学的に分析すると、ある意味わかった気になるでしょ。うつ病の問題は心の問題だから、目の前にある物事が合理的に説明できると、うつ病になる可能性がすごく低くなる。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事