「本を読んでも成長しない人」よくある5大共通NG 「背伸びばかりする…」あなたは大丈夫?
テクノロジー、政治、経済、社会、ライフスタイルなど幅広い分野の情報を発信し、日本のインターネット論壇で注目を集める佐々木俊尚氏。
「ノマドワーキング」「キュレーション」などの言葉を広めたことでも知られ、2006年には国内の著名なブロガーを選出する「アルファブロガー・アワード」も受賞している。
その佐々木氏が、このたび、『現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全』を上梓した。
「ネット記事」「SNS」「書籍」などから、「読むべき」記事をいかに収集し、情報を整理し、発信していくか、自身が日々実践している「新しい時代の読み方」の全ノウハウを初めて公開した1冊で、発売後たちまち4万部のベストセラーになっている。
そんな佐々木氏が、「『本を読んでも成長しない人』よくある5大共通NG」について解説する。
「ノマドワーキング」「キュレーション」などの言葉を広めたことでも知られ、2006年には国内の著名なブロガーを選出する「アルファブロガー・アワード」も受賞している。
その佐々木氏が、このたび、『現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全』を上梓した。
「ネット記事」「SNS」「書籍」などから、「読むべき」記事をいかに収集し、情報を整理し、発信していくか、自身が日々実践している「新しい時代の読み方」の全ノウハウを初めて公開した1冊で、発売後たちまち4万部のベストセラーになっている。
そんな佐々木氏が、「『本を読んでも成長しない人』よくある5大共通NG」について解説する。
「本を読んだから『成長した』」とは限らない
「本」は、決して「暇つぶし」などではない。「学び」であるのと同時に「娯楽」でもあり、自分の人生に蓄積していくものである。
自分の「知肉」を育てるには、現時点での「多様な視点」からテーマをさまざまに照射することで、全体像のイメージを持つことだ。書籍は「物事についての全体像を知る」うえで最も良質なガイド役になってくれる可能性が高い。「本を読む」ことで自分の「知」を高め、成長していくのだ。
しかし、「勉強のため」「仕事のため」に読まなければならない本になると、急に読むのがつらくなり面倒になってしまったという経験は、みなさんもあるだろう。
無理やり読み進めようとがんばる人も多いだろうが、そんな読み方では、たとえ最後まで読みきったとしても結局は頭には何も残らない。「知肉」にもならず、結果的に自分の成長につながらないことが多いものだ。
ここでは、「本を読んでも成長しない人」がやりがちな5つの失敗を紹介する。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら