「本田圭佑だけじゃない」J選手が起業する深い訳 北海道でワイン事業や一般社団法人設立…

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
サッカー選手であり、ワイン事業も手がける都倉賢(写真:本人提供)

元サッカー日本代表の本田圭佑が9月にリトアニア1部・スドゥバへ新天地を見出す傍らで、彼と同い年の現役日本代表・長友佑都が11年ぶりに古巣・FC東京に復帰するなど、この秋は30代プロサッカー選手の動きが慌ただしい。彼らはもちろん本業を最優先に考えているが、実業家としての顔も持っている。

本田であれば、2012年に自身がプロデュースした「ソルティーロ・ファミリア・サッカースクール」の運営を開始したのを皮切りに、国内外のクラブ経営、教育サービス、ファンドビジネスなど幅広い事業を手がけている。長友にしても、2016年にはヘルスケアやアスリートサポートを中心としたビジネスを展開する「Cuore」を設立。自らCEOとして食と健康の重要性を発信し続けている。

ワイン事業を手がける理由

本業に近いキャリアを構築するサッカー選手は何人かいるが、まったくの異業種に身を投じる者もいる。その筆頭がJ2・V・ファーレン長崎に所属する都倉賢。奇しくも本田、長友と同じ1986年生まれの彼は、川崎フロンターレを皮切りに、ザスパ草津(現ザスパクサツ群馬)、ヴィッセル神戸、コンサドーレ札幌、セレッソ大阪、長崎と6クラブを渡り歩いてきた。

慶応大学出身のインテリでもある35歳のベテランFWが手がけているのは、北海道仁木町でのワイン事業。2018年9月に「株式会社都倉ワイナリー」を設立。今年から本格的に販売をスタートさせたという。

「ワインづくりに興味を持ったのは、札幌に在籍していた2017年。たまたま神戸で食事をしていたお店にアンドレス・イニエスタ選手(神戸)の故郷のワイナリーでつくられたワインが置いてあり、飲んでみたところ、非常においしかった。サッカー選手でもワインで自分自身を表現できるんだと知り、『サッカーではイニエスタには勝てないけど、ワインづくりならワンチャンあるかも』とツイッターの投稿したところ、大変な反響をいただいた。その記事がヤフーニュースのトピックスに掲載されるまでになったんです。これを機に本気で起業の道を模索し、かつてサッカー選手を目指していた国内最年少ワイン醸造家の金田浩明さんと出会い、協業することになりました」

次ページ森だった場所をイチから開墾
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事