「学歴マウンティング」してくる同僚への対処法 トップ校出身中心の企業で昇進を果たしたが…

✎ 1〜 ✎ 247 ✎ 248 ✎ 249 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
学歴マウンティングをしてくる同僚にはどう対処したらいいのでしょうか?(写真:amadank/PIXTA)

→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。

安井さんの出された本『「学歴なんて関係ない」はやっぱり正しい』や『非学歴エリート』の愛読者です。愛読するだけでなく、実際に行動にも移しており、同じく中堅どころの大学出身ではあるもののトップ校出身者が中心の企業でトップレベルに昇進を果たしています。
今回の相談は、ことあるごとに「●●大学(私の出身校)出にしちゃすごいね」とか「うちのOBネットワークで」とか、何かにつけて学歴マウンティングをしてくる人への対処法です。自分自身安井さんを見習ってそんなこと関係ないとばかりに奮闘していますが、周りにはどうもそれが気に食わないのか何なのか、何かにつけて上から目線で会話をしたがる連中がおり、正直面倒くさいです。大人の対処法を教えてください。
会社員 奮闘中の男子

嫉妬する側の心の問題

相手の土俵に乗らずに無視することでいいでしょう。いい歳をした社会人が学歴のことを持ち出すのは、現状に満足していない証拠です。現時点で仕事において満足のいく結果が出せていない、人事上の評価が芳しくない、思い描いていたキャリアパスを歩めていない、同期と比べて焦る、等々。

この連載の記事一覧はこちら

いずれにしても、現時点における勝負に負けていると自分自身で意識的に、または無意識のうちに感じてしまっているがゆえに、過去の栄光である学歴を持ち出すのです。自分自身が誇れるものの対象が現時点の自分や実績ではなく、過去の自分であり過去の実績である、ということです。

つまりはそういった行動の背景にあるのはそのご本人自身の問題である、ということです。

であるがゆえに、そういった行動に対して奮闘中の男子さんが何かを変えれば状況がよくなる、ということではないということです。

学歴の話だけではなく、およそどんな嫉妬の感情にせよ、嫉妬される側が何かをしたところで状況は改善しません。なぜならば、嫉妬する側の心の問題だからです。

完璧にそういった問題を解決しようとしたら、嫉妬している本人が頑張って現時点において結果を出し、自分が満足する状況を創り出すこと以外にはありえません。

次ページ嫉妬する本人の努力不足
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事