日本で売ってないランクル70が海外では現役な訳 トヨタのヘビーデューティSUVは質実剛健を貫く

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 最新
拡大
縮小
日本では考えられないような悪路で活躍するランクル70系(写真:トヨタグローバルニュースルーム)
この記事の画像を見る(30枚)

昨今、世界的にクロスオーバーSUVブームだが、肝心なオフロード性能は“プラスα”というモデルが多い。道路環境が整備されている日本を含めた先進国ではいいが、世界を見渡すとまだまだ道路事情が悪い国もたくさんある。クルマが壊れてしまうと命の危険にすらさらされてしまう国も……。

そんな過酷な条件下で絶大なる支持を得ているモデルといえば、トヨタ自動車の「ランドクルーザー」(以下ランクル)である。TVで世界の“秘境”を旅する番組、アフリカや中東地域、アジア山岳地域に密着したドキュメンタリー番組、さらには紛争地域や武装地域からのニュースでは、必ずと言っていいほどランクルの姿を見かける。

ランクルの原点は「トヨタ・ジープBJ型」

そんなランクルの原点は1951年に警察予備隊向けの機動車への納入を狙って開発された「トヨタ・ジープBJ型」である。ちなみにBJは「B型エンジン」を搭載した「JEEP型車」を意味するそうだ。それ以来70年、トヨタで最も長い歴史を持つモデルであり、世界累計生産1040万台以上、年間30万台以上のモデルが世界170の国と地域で活躍する。

ランクルの原点となった「トヨタ・ジープBJ型」(写真:トヨタグローバルニュースルーム)

ランクルと名乗るすべてのモデルの開発思想は、世界中のあらゆる地域・道で使われることを想定し、最も厳しい基準をもってクルマ造りを行うことだ。そのポイントは極めてシンプルで下記の3つだ。

「道なき道でも自由に走れる」

「命・荷物を運ぶために壊れない」

「もし壊れても何とかして必ず帰ってくることができる」

実はこれ、すべてのクルマ造りの基本中の基本だが、その実現は極めて困難だ。しかし、歴代ランクルはそれを実現してきたからこそ、世界で絶大な信頼と支持を集めた。豊田章男社長は「ランクルは『世界の命を守るクルマ』であり、トヨタにあるロングセラーの中でも大事な1台」と語っている。

次ページランクルは大きく3つの系統に分かれる
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT