「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実 現状を正しく捉えるためのデータの読み方

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
幸福度ランキングトップのフィンランド。その幸福度ランキングがどのように作成されているか、知っていますか(写真:ElenaNoeva/PIXTA)
世界のリアルな姿を捉えるには、数字をチェックするのがいちばんわかりやすい。ただし、参照した指標や数字の受け止め方によってその姿が大きく違って見えてしまうこともある。今回は幸福度ランキングや失業率に関する分析について、バーツラフ・シュミル氏が新著『Numbers Don’t Lie』を基に解説する。

北欧5カ国すべてが幸福度ランキング上位に

何が人を幸せにするかを考えるうえで、どの社会で暮らしている人たちが自分のことを幸せだと思っているのかがわかれば、参考になるはずだ。

2012年以降、国連の持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)が毎年「世界幸福度報告書」を発表しているので、その最新版に目を向けてみよう。

2019年度版(2016~2018年のデータと調査結果が要約されている)では、フィンランドが前回に引き続き「幸福」な国ランキングのトップに輝いた。第2位はデンマークで、そのあとにノルウェー、アイスランドが続く。次いでオランダ、スイスときて、スウェーデンが入る。つまり、北欧5か国のすべてがトップ7にランクインしているのだ。

(画像提供:NHK出版)

トップ8以降はニュージーランド、カナダ、オーストリア。11位から20位はオーストラリアで始まり、チェコで終わる。イギリスは15位、ドイツが17位、アメリカはどうにかこうにか19位に食い込んでいる。

ここまではマスコミでもよく報じられる話。いつだって幸せな北欧諸国をほめそやし、アメリカの(ごく一部の)金持ち連中には幸せなど買えないとこきおろすわけだ。

次ページ国別ランキングは何に基づいているのか
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事