「自己肯定感が低い」が一瞬で変わる!5大秘訣 猪狩ともか「視点と考え方を変えるコツがある」

事故から立ち直る過程は「自分を肯定する歴史」だった
私は突然の大事故によって、立つこと歩くことができなくなり、アイドルとしての生命の危機にも見舞われてしまいました。
その状態から復帰するまでの期間、私は必死でリハビリをしてきましたが、それとともに重要だったのは「メンタルの立て直し」でした。
「自分なんてもうダメなんじゃないか」「復帰してもニーズがないんじゃないか……」
自信を失い、自分を責め続けました。そこから立ち直るためには、自分を全力で肯定するしかありませんでした。
私はもともとコンプレックスだってたくさんあるし、決して自分に自信があるタイプではありません。「24歳アイドル『メンタル崩壊どん底』で見た試練」でも紹介したように、下積み期間にはメンタルをやられて「心の病」を患ったこともあります。
そんな私が大事故から立ち上がってきた過程は、「必死で自分を認め、自分で自分を励ましてきた歴史」ともいえるかもしれません。
つたない体験ではありますが、自分に自信の持てなかった私が、どのように自己肯定感を高めてきたか、その秘訣を紹介したいと思います。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら