24歳アイドル「メンタル崩壊どん底」で見た試練 「躁うつ病」と「3度の挫折」を乗り越えて……

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
3回目の「組閣」でも、候補生から仮面女子に昇格できず、泣き崩れる猪狩ともかさん(写真:ドキュメンタリー「純血」1201話より )
東京都より「パラ応援大使」に任命され、「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」メンバーでもある、「仮面女子」のアイドル、猪狩ともか。
彼女は26歳のある日、強風で倒れてきた看板の下敷きになり、脊髄損傷を負って、以後、下半身不随に。歩くことはもちろん、自力で立つことさえできなくなった。
絶対安静の状態からリハビリを経て、車椅子に乗りながらアイドル復帰を果たし、現在は、NHK Eテレ『パラマニア』にレギュラー出演するなど、活動の場を広げている。
初の著書『100%の前向き思考――生きていたら何だってできる! 一歩ずつ前に進むための55の言葉』が『スイモクチャンネル』(BS-TBS、8月20日放送)や『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送、8月21日放送)でも紹介され、反響を呼んでいる猪狩ともかさんは、いったいどのようにして「前を向く」ことができたのか。彼女が下積み時代に経験した「心の病」の経験とそこからの復活を、本書を再編集して紹介する。

毎日ほとんど終電の日々

『アイドルは顔だ』と誤解する人が知らない真実」でも述べましたが、私が所属する仮面女子には、独自の「昇格制度」があります。研究生、候補生、そして最後は仮面女子へと、ステップアップしていきます。

『100%の前向き思考――生きていたら何だってできる! 一歩ずつ前に進むための55の言葉』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら

昇格するメンバーを発表することを「組閣」と呼びます。組閣は仮面女子の一大イベントのひとつで、ステージ上でファンの皆さんを前に、大々的に発表されます。

昇格に必要なことは、歌やダンスなどの実力に加えて、「一定のファンがついていること」。地下アイドルの使命として「自分で積極的にファンを獲得していかないとダメ」なのです。

私自身、「仮面女子になりたい!」という思いから、夢中でステージをこなし、レッスンを受け、SNSの更新やファンの方との交流も、私なりに工夫したりして活動していました。

当時はほぼ毎日ステージがあったので、「自宅と秋葉原を往復するだけ」の生活

毎日ほとんど終電で、終電を逃してしまう日もありましたが、どんなに遅い時間になっても、両親のどちらかがほぼ毎日、車で迎えに来てくれていました。

すべては「仮面女子になるため」「仮面女子としてステージに立ちたい」という一心でした。

次ページ初めての挫折、そして「メンタル崩壊」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事