2020年米大統領選「トランプ対抗陣営」の実像 民主党の有力候補はバイデンかウォーレンか

✎ 1〜 ✎ 59 ✎ 60 ✎ 61 ✎ 最新
拡大
縮小

8月26日に発表された最新の世論調査によると、ウォーレン氏の支持率は20%に上昇し、バイデン氏の19%を上回っている。バイデン氏の支持率は、2カ月前に比べて13%下落した。

そこで思い起こされるのが、2016年大統領選でのトランプ氏とヒラリー・クリントン氏の一騎打ちである。それは、アメリカ大統領選史上、演説好き候補とそうでない候補との差が歴然とした選挙戦だった。

今のところ、ウォーレン氏の支持率はトランプ氏を上回っている。ただ、その差は、2016年にヒラリー氏がトランプ氏につけていた差ほど大きくない。

過去の民主党大統領であるオバマ氏も、ビル・クリントン元大統領も、無類の演説好きだった。トランプ氏ほど演説好きでないウォーレン氏が、最終的にトランプ候補に逆転される可能性は十分ありうる。

トランプはメディアに決して引けを取らない

トランプ氏は多くのメディアを敵に回しているが、相手を論破し大衆を動員することのできる「演説好き」という点で、トランプ氏はメディアに決して引けを取らない。

一例を挙げれば、3大ネットワークを中心とするアメリカの大手テレビ局は、大統領選を左右する「スイング州」といわれるアメリカ中部などへの情報浸透力が強くない。

これに対して、トランプ大統領は1~2年目から、アメリカ中部で演説会を開いてきている。筋金入りの演説好きという大衆動員力、説得力をいかんなく発揮して根強い支持を獲得している。そこに、トランプ大統領再選の可能性が見て取れる。

湯浅 卓 米国弁護士

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ゆあさ たかし / Takashi Yuasa

米国弁護士(ニューヨーク州、ワシントンD.C.)の資格を持つ。東大法学部卒業後、UCLA、コロンビア、ハーバードの各ロースクールに学ぶ。ロックフェラーセンターの三菱地所への売却案件(1989年)では、ロックフェラーグループのアドバイザーの中軸として活躍した。映画評論家、学術分野での寄付普及などでも活躍。桃山学院大学客員教授。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT